十勝豚丼だ。 味噌乃家 熊本十禅寺店
夏バテしとるとですか? んなら 豚じゃなかですか!
ダイニングエクスプレスで豚というと、新橋野郎ラーメンの豚野郎!豚野郎を一度食べたい読者の方も多いと思います。
6月24日に掲載した、味噌乃家の十勝の豚丼を思い出しました。吉野家も豚丼(並 330円)もスタートさせましたが、十勝の豚丼とは違いますよね。ではいざ 味噌乃家に。
今日は、味噌ラーメンには目もくれず、十勝の豚丼。秘伝のタレに漬け込んだ豚バラ肉をたっぷり使ったと。おはじめですから、ノーマルの680円でいきましょう。
しばらくして到着。味噌汁かと思いきや卵スープみたいなものと、少しの漬物。細切りネギがたっぷりと載っていますね。なかなか重量感ある豚丼。さて、豚丼食べてスタミナつけよう!
私の知っている十勝豚丼より色が薄い気がするわ。それに焼き目が少ないね。十勝豚丼ってこんな感じじゃなかったかな。お腹空いているからいいけど。
ねぎをどけて撮影。豚バラ肉というほど脂身が多いわけではない感じ。味噌乃家は豚丼が絶品と紹介してあるブログの写真と比較してみても私のやつは焼きが甘い感じ。
半分ほど食べて調味料の「おろししょうが」を肉の上に乗せて食べると しょうが焼風で旨くなることに気が付く。これはいい!炭水化物(米)はだいぶ残しましたが、豚は完食しました。TT