熊本市出仲間。味とボリュームで男性客がいっぱい。「中華食堂 栄耀」
熊本市出仲間。なかなか裏通りまで入っていくことはありませんが、住宅街の一角に穴場な中華料理屋さんを発見しました。その名も中華食堂「栄耀」。ふらっと立ち寄るような店ではありません。途中大きな看板がありましたが、看板からさらにさらに車で進み、こっちで大丈夫?と不安になったときようやく見つかりました。それにしてもお客様が多いです。女性客よりも圧倒的にビジネスマン客多数。行った方によるとオススメは坦々麺と油淋鶏だそう。
本日のサービスランチ(700円)は以下の3種類。
海老と卵のトマトソース煮
牛肉とごぼうの玉子とじ
油林鶏
二人で行ったので、サービスランチの油林鶏と、坦々麺(単品600円)をオーダー。
写真は、油林鶏。すっぱいタレがつゆだく!。カラリと揚げた鶏肉に絡むと、うーん・・・おいしい!
こちらは坦々麺。どちらかといえば、さらりとした感じで、胡麻の粘度が薄い感じ。辛さは控えめですが、このさらっとキリッとした感じが、夏向きです。食欲がないときにぴったり。それにしても坦々麺ってなぜ青梗菜ついてるんでしょうね。
油林鶏、坦々麺、いずれのメニューもコーヒーがついてました。
外観はこんな感じ。およそ中華食堂って感じではありません。この前方にけっこう広い砂利の駐車場がありますが、しばらくするとすぐにいっぱいになりました。お客様はサービスランチの人も多いですが、皆さんけっこうばらばら。ちゃんぽんやパリパリソバ、タイピーエン、天津丼などなど充実のメニューです。別のテーブルで食べていらっしゃったパリパリソバの量がはんぱなく多いことといったら!表通りから一本入るだけで、こんな実力派のお店があるのですね。<YA>
中華食堂栄耀
〒862-0963
熊本県熊本市出仲間5丁目5−62
096-370-2267