陽向ラーメン 熊本市 久留米+佐賀ラーメン
熊本地震前の訪問です、地震の後も元気に営業されているそうです。ラーメン陽向(ひなた)、熊本市内から嘉島方面へ向かう国道266号線沿いにあります、前から一度訪問したいと気になっていたラーメン屋さんです。トンコツラーメンと暖簾に書いてあります。情報ではラーメンに生卵が入った佐賀ラーメン風だとか。
メニューを見ます。ありました、卵入りラーメン。でも、無難に味玉ラーメン 700円にします。一番海苔ラーメンというのがオシでしょうか。元気がいいラーメン屋さんです。
もやしとからし高菜紅しょうがを皿に入れてラーメンの到着を待ちます。
到着しました。トンコツですね!久留米ラーメンと佐賀ラーメンの融合みたいな感じですか
あら、味玉がない! お姉さんがポンと乗っけてくれました。
スープはかなり丁寧にとられた感が見た目にもわかるスープです。コクがあります、でも一度食べただけではまだわかりません。何度か来た方が良さそうです。
麺はストレート、細めですね。
味玉トロトロやん。
チャーシュウはモモみたいな感じ。替玉してもよかったですが、がまんしました。TT