本格的なおいしさ 清水白桃ぷりん「おかやま桃子」
岡山県は「くだもの王国」。中でも今の季節は、桃がおいしい季節です。中でも清水白桃は、岡山県で栽培されている桃の4割をしめていて、果肉が緻密で食感がなめらか。
果物が豊富な県にもかかわらず、特産果物である「清水白桃」を使用した『定番のお土産商品』が今までなかったとのことから、岡山県青果物販売株式会社によって作られたのがこの「おかやま桃子」。桃が熟している期間って短いですが、その一番熟した時期に収穫してお菓子にしてあります。「桃子」ってネーミングがなんかかわいいですね。白桃のゼリーはありますけど、プリンはあんまりないですよね。
材料には桃と乳製品が入っていて、見た目は真っ白。ゼリーじゃなくってプリンなんだなあとここで確認。プリンのなめらかさもありますが、びっくりするほど旬の桃の風味があふれています。ちょっと小さめなのもサイズ的にGOOD!1個100円強とお手頃ですが、本格的な濃い?味でコスパがいいですね。チョコレート味やチーズケーキ味などもありますが、味的にはこのスタンダードなプリンが一番おいしかったです。<YA>