復興支援スイーツ ADU-kichen(アヅキッチン) 「熊本の情熱」

kumamotonojounetu1.jpg

 

熊本にボランティアで全国からたくさんの方が支援にいらしています。本当に感謝の思いでいっぱいです。でも、「熊本まで足を運ぶのはちょっと・・」という方も多いはず。「熊本の復興を支援したい!」という方、おいしいお菓子を買って熊本を応援しませんか?

こちらは、熊本城復興のためにフランス菓子教室「ADU-kichen(アヅキッチン)」さんが発売を始めた手作りのお菓子「熊本の情熱」です。受注を受けてからひとつひとつ手作りで作られるので、量はたくさんできないのですが、味はお墨付き。

熊本県のみかんの名産地である河内町のみかんピューレと、みかんの花からとられたはちみつ、そしてパッションフルーツの酸味もおいしいです。1個1200円なり。

 

jounetu1.jpg

 

実は、このフランス菓子、かつて「河内の情熱」というネーミングで人気だったガトードボワイヤージュ。復興を機にネーミングを変えました。発送も受け付けるそうですよ!<YA>

 

アヅキッチン

090(1873)1321