大阪王将 ほうれい線が消える!?汁なし坦々麺
大阪王将に行きました。それも沖縄で(笑)。海外旅行に行くとよくあるじゃないですか。いろんな郷土料理を食べた後で、どうしても慣れ親しんだ味に戻りたくなるっていうあの現象(笑)。餃子が無性に食べたくなり、駆け込んだのでした。「帰れま10」で、大阪王将メニューの堂々1位は、やっぱりこの餃子です。国産の豚肉にキャベツ、にら、ニンニクなどをあわせてその日に提供する分だけ、すべて手作業で包んでいるんだそうですよ。一日130万個売れるとのこと。大人気ですね!ちなみに帰れま10のベストスリーは
1位ぎょうざ
2位焼き飯
3位餃子定食
4位からあげ
だそうです。
大阪王将に行く人の間で結構人気なのが、こちらの天津飯。「かえれま10」でも11位の高ランク。とろっとろの餡がかかっています。シンプルなルックスもなんだか愛らしい。
中は、白ご飯が入っているだけで、まさにシンプル。人気なのがうなづけるおいしさ。
で、こちらは、汁なし坦々麺。かなり太い縮れ麺です。油そばの趣きですねー。肉みそと麺の絡みと配分がけっこう難しい。それにしても麺の噛み応えが半端ない!口の周りを極度に動かすので、ほうれい線の予防にはよいかもしれません(笑)。<YA>