麺商人 熊本市出水 煮干し中華そば

また食べたくてやって来ました。熊本市中央区出水の麺商人さん。前回も書いたけど、ここは昔は熊本ラーメン屋さん今では津軽(青森)風ニボラーメンのお店として有名。ガンガン商い中の看板が。ここは夜は閉まっていることが多いので (平日は11:00から15:30までで、土日は20:30まで。材料が無くなって締めることも多い) 要注意。

ニボ系という分野だけでなく、あっという間に熊本を代表するラーメン屋さんの一つに成長してしまった麺商人さん。でもあくまで丁寧な対応のお店の方には好感が持てます。

メニューはニボ系が2品と熊本ラーメン。熊本ラーメンは当初の頃は美味しかったが、最近は食べていない。味はどうなんだろう。

ヨメの方はアメーバブログをしている。また煮干しの使用材料について黒板で掲示してあります。あくまで純国産だ。

極濃は個性ある一杯なので、ニボ初心者にはかなり個性が強すぎるためか注意書きがしてあります。今日は極ニボでも良かったのですが久しぶりにオリジナル煮干し中華にします。

大盛り煮干し中華+玉子 計930円。丁寧な豚バラチャーシュウが3枚。メンマが4本。透き通ったスープからは上品なニボの香りとテイストやらが、口の中と鼻に広がります。うまかーー。

麺もうまかったい。

チャーシュウも良か

玉子はとろとろ半熟たい!あーうまかったです。次はやっぱりゴクニボ。TT