おんのじのつけ麺 崇高なるオケの世界 熊本市近見
太一商店の鬼盛りラーメンを制して早2ケ月。フードファイターという言葉が使いにくい時代、腹ペコサラリーマンの当社K氏の腹がうずきだしました。 一言「そろそろメガに挑戦したい」。
そうなれば、崇高なるオケの世界、周りでは誰も成功したことのない 山に例えれば富士。おんのじのつけ麺にK氏本人の希望で (上司のリクエストではないですよ) 体調万全で訪問することにしました。
気温19度、湿度80%。寒くもなく暑くもなく、少し湿っているくらいが喉が渇かず丁度良い。万全の体調と万全の日を選び いざ、おんのじ近見店へ。
足取りも軽やかだ。K氏は 4ケ月前にはいきなりステーキ熊本空港店でリブロースステーキほぼ1kg完食している。2ケ月前の太一商店の鬼盛りなんかはちょろいという。
つけ麺おんのじさんについては、ダイニングエクスプレスの この記事を後程参照していただきたい。 おんのじ(1) おんのじ(2)
ここで事前情報として盛り(オケ)について勉強したい。
並 320g、中 450g、大 650g、超1000g、オケ2000g オケは大の3倍以上!!オケに入ってくるからオケなのだ。あなたは何盛り?
なんとかデラックス風のイラストで、オケ1グランプリの説明。20分完食でチャンピオンとなる。K氏はチャンプとなれるか。
オケ盛到着。オケは麺は冷たい。麺の量にくらべて水菜が申し訳なさすぎるぜ。
チャンピオンになれば君も掲示される。
孤高なるオケのゴングが鳴らされた。制限時間は20分1本勝負。
先輩社員は中と大。オケに比べると小学生用にしか見えない。
いまから5分ごとにチェック!
全然減ってないように見えますがーーーラストスパート!!
K君 隣席のレディの応援むなしく、チャンプになれず!!その後20分食べ続け・・・
言葉も出ず、ギブアップ。残量475g。1500g食べたのですごい!私なら400gで限界だわ。今回は残念ですね。次回は爆食、完食お願いします。TT