海老トンコツラーメン 麺屋 maru元 熊本市長嶺南

ebit8.jpg

エビ系のラーメンが流行っていて結構好きです。DINING EXPRESSでも東京のエビ系ラーメンを紹介しました。

 

えび金 一幻 ラーメンを食す

 

熊本にもエビ系というかエビテイストのラーメン(海老豚骨ラーメン)があるとわかって訪問しました、まる元ラーメンさん。長嶺南ということで少し遠かったです。駐車場は店の前と裏にも2台分ほどありました。

 

 

ebit2.jpg

もとは益城にあったラーメン店が移転したようです。店内はカウンター席とテーブル席。こざっぱりした感じです。


 

ebit3.jpg

券売機の上にメニューが。オススメにするか超オススメの違いはなんでしょうか?わかりません。海老トンコツラーメンを食べる気で来たのですが、超オススメの方が美味しいのでしょうか?超オススメの方が値段も安いんですが!

 

 

ebit1.jpg

全部入りみたいなラーメンには矢印がついている。誘導なのか?わかりませんが、ここは無難に海老豚骨ラーメンと煮玉子を注文。

 

 

ebit4.jpg

到着しました。普通のラーメンでも半卵がついているので、追加注文した玉子がビジュアル的にまずいので、いったん丼の外に出して撮影。半熟卵うまそーです!具材はバラのチャーシュウ、ねぎ、きくらげ、メンマという熊本ラーメンのスタンダード。

 

 

ebit5.jpg

スープから。一幻のようなド・エビ系スープの味を想像したのですが、意外や意外 そんなに濃厚ではなくとんこつラーメンに海老油というか海老エキスが入っているという感じで、あまりしつこい感じもしません。



ebit6.jpg

半熟卵とチャーシュウは美味しい。チャーシュウは追加したくなる。でも玉子1.5個は多いと感じました。

 

 

ebit7.jpg

麺はそんなに太くない少しちじれ麺。とんこつにはストレート麺が好きな私ですが、美味しくいただけました。TT

 

食べログ