本家あべ家 神楽坂店 比内地鶏の親子丼
飯田橋近辺で食事をとる必要があり、かねてから機会があれば来たいと思っていた 秋田比内地鶏生産者責任者の店 あべや本家 神楽坂店へ来ました。あべ家さんは秋田店以外にも東京駅KITTEや八重洲、六本木にも店舗があるようなのですが情緒ある神楽坂の坂道にある神楽坂店へ来たかったのです。
日本3大美味鶏(比内地鶏、名古屋コーチン、薩摩地鶏)にも数えられる、比内地鶏は秋田県の県北地域で飼育されており、脂肪が少なく肉の味に優れた鶏として知られ、昭和17年には国の天然記念物に指定され、交配種の比内地鶏が市場に出回っています。きりたんぽと並ぶ秋田の有名グルメ素材。
グルメ漫画 美味しんぼにも登場したことのある、比内地鶏生産者安部さんのお店だそう。期待が高まります。オープン直前に着きましたが続々お客さんがいらっしゃってました。
神楽坂店の店内はカウンター、テーブル(奥)、地下にもテーブル席があり結構キャパはあり62席。夜は比内地鶏の焼鳥がメインでかなりきれいでお洒落な焼鳥屋さんというイメージ。
メニューに目を通します。普通は上の方のメニューを頼みますので 極上親子丼と行きたいところですが、今日はスタンダードメニューを頼みたくなりました。比内地鶏親子丼の並 1,000円。 秋田美人豆腐、漬物、スープ付。稲庭うどんとのセットもあります。私に続くお客さんもほとんどの人が比内地鶏親子丼を注文しておりました。
到着しました。ふたを開けるとふわふわの玉子でとじられた親子丼が。そば屋でもどこでもカツ丼は食べても親子丼は年に1回も外食しませんので、今回の親子丼は数年ぶりになるかもしれません。いやビジュアル的にかなり脳を刺激します!肉をお店でさばいているため数量限定。その辺りも希少。
もう少しアップにしてみましょう。肉・卵・だし汁全て比内地鶏を使用。備長炭で焼き上げられた肉が楽しみ。
箸では食べにくいので、スプーンで。鶏の弾力とコクがたまりません。つゆの味も上品だし、お米も粒がたっていてうまいわ。
親子丼、うまいですね。ふわトロ、オムライスとまた違った感激だ。これならば大でもいけそうです。おいしくいただきました。夜に焼鳥も食べてみたいと思わせてくれます。TT