リーズナブルに郷土料理を堪能! 琉球創作台所 いちまいる本店
沖縄の夜、郷土料理を食べましょうということで、口コミで評判がよかった国際通りの「いちまいる」さんへ。那覇市にある国際通りは、1.6キロ(1マイル)の短いとおりにたくさんお店があるので、「奇跡の1マイル」といわれているのだそうです。それにちなんでのいちまいるなのでしょうか。お店の外には客引きの中東系のお兄さん。外国人の方がお客さんに声をかけているお店多いですね。店の雰囲気もなんとなく雰囲気あります。
お通し。純和風なおだしの味。これも沖縄料理かな。
沖縄三点盛り。ミミガー、海ぶどう、島ラッキョウ。ミミガーちょっと苦手だけど、きくらげと思って食べる。味噌の味付けでした。
ジーマーミー豆腐。ぷるんぷるんでおいしい。島豆腐は固いですけどね。
フーチャンプルー。チャンプルーの中で一番好き。ちなみに我が家に帰ってからもフーチャンプルーを食べ続けています。お麩って、水で戻せるしとっても簡単。コツは、水で戻した麩を、味付けした卵液にしばらくつけてから、卵とじにすること。麩に卵液がしみて、ふわふわになります。もちろんポークは必須。
こちらは、ホタテのフライです。あつあつで、おいしかったです。いちまいるさんすごくリーズナブルでとてもよい店でした。朝粥のメニューもあり、朝、昼、晩オープンしているみたいです!ランチはなんとワンコイン(500円)なのだそうです!<YA>
いちまいる
沖縄県那覇市牧志2-5-34
098-863-6607