那覇市国際通り 一年ぶりのチャーリー多幸寿 変わらぬおいしさ

charlietakos2.jpg 

 

一年ぶりにチャーリー多幸寿(タコス)さん来訪。タコス屋さんさまざまあり、味もさまざまですが、ここのタコスはとても好み。国際通りなのに、一年前と同じくがらーんとしているのが不思議なのですが、味がよいのでひるみません。まずはレジで注文・会計して、座席に座って待つスタイル。タコスの種類は、ビーフ、チキン、ツナの3種類。ツナは写真を見ると、ツナマヨ風のタコスのようです。ツナマヨ好きなんですが、タコスの店でツナマヨ食べる気にはならず、ビーフ2チキン2をオーダー。ほどなくして出てきました。皮がぱりっぱりなんですよね!アメリカのそれとも違いますが、とてもおいしい!甘すぎないチリソースも好み。細切りレタスのふわふわした感じもよいです。コーヒー頼んだけど、コーラが合います、きっと。初めてのデートで来るのはやめましょう。かなり豪快な食べっぷりを披露しなければならないはめになります。

 

charlietakos1.jpg

 

 

そして、前回食べてはまってしまったのが、こちらのステーキサンド。オーロラソースとトマトレタス、そしてビーフがとても合うのです。肉が柔らかくておいしいです。タコスもいいけど、甲乙つけがたいおいしさで、リピ確実。タコライスも嫌いではないのですが、まだ未挑戦。次回もこの組み合わせで頼んでしまうのだろうな。

 

okinawa1.jpg

 

 

 帰りは、牧志公設市場近辺をぶらぶら散歩。この前ブラタモリで那覇やってましたね。ミミガーやテビチなど、沖縄ならではの食材が並んでいます。黒糖と海ぶどうを調達して帰りました。<YA>

チャーリー多幸寿

那覇市松尾1の3の4の2F

098-861-9995