山鹿市 絵本がいっぱいの古民家カフェ「メトロカフェ」

 

 

DSC02186.JPG

 

入屋うどんに行った後に、豊前街道をぶらぶらしました。八千代座をはじめとする昔ながらの建物がまだそこかしこに残っていて、なかなか風情がありますね。八千代座の近くにカフェを見つけました。名前はメトロカフェさん。昔、天聴という酒蔵だったところの母屋を改築してオープンされてます。なかなか風情があるでしょう?奥の扉を開けると、古い蔵が見学できますよ。

 

DSC02182.JPG

 

メトロカフェさんには、からすの文庫という本棚があり、かわいい絵本がいっぱいあります。あれもこれも詠みたくなりますね?。コーヒー片手にいつまでも詠んでいたい雰囲気です。子どもさんも楽しめますね。

 

DSC02185.JPG

 

 

4月から、月二回映画の日というのを始められるのだそうです。その日には映画にちなんだメニューもあるのだとか。こちらは、ブリトーです。ちょっとメキシカンっぽくてなかなか美味!ブリトーってコンビニのイメージが強いんですが、本場のブリトーってこんなにおいしいんですね!時の流れが止まったかのような不思議な時間が流れるカフェです。<YA>

 

メトロカフェ

山鹿市山鹿1392

0968の43の0874