八代のうどんの名店 客殿 カツ丼も美味!
八代市にあるうどんの客殿さん。中九州短期大学のすぐ近くにあり、学生さんや先生たちに人気のお店。きゃくでんと詠みます。客殿って言葉を初めて聞きましたがググってみると、
「貴族の家や寺院などで、客を接待するために造られた建物。または、広間。」
という意味があるのだそうです。うどんがメインのようですが、地元の方からすすめられたのは、カツ丼。カツ丼のおいしい店として有名とのことです。上の看板は、「殿客」と逆さまに。なんか意味があるのでしょうか??お店に入ると高専なんかも近くにあるので、学生さん、地元のおじちゃんおばちゃん、サラリーマン、小さい子連れのお母さんなど、バラエティ富む人々が思い思いのものを食べています。間違いなく地元で愛されているとわかる客層。
こちらは、カツ丼セット。小鉢とうどんまでついて780円。安いですね?。隣の席の妙齢の奥様が、ぺろっとたいらげるのを見て、わたしにも完食できるかもと思って頼みましたが、明らかに多すぎる量。それにしてもこのこっくり甘辛味のカツ丼のおいしいこと!うどんもわたし好みのしこしこ麺でした。
こちらのメニュー、うどん玉が2玉入った「ジャンボうどん」、3玉入った「トリプルうどん」、4玉入った「大盛りトリプルうどん」というのがあるみたいです。大盛りトリプルでも550円だそう。学生さんの底なしの胃袋にはたまりませんね!<YA>
うどんの客殿
八代市平山新町2544-2
0965-34-2744