香ばしくておいしい!とらや さつまのかりんとまん サンクロウ

sankurou3.jpg

鹿児島にある薩摩菓子処とらやさんのさつまのかりんとまん「サンクロウ」。かりんとう饅頭を油で揚げてあります。ちなみに「薩摩の黒の三兄弟」の3男坊(という設定)。

以下HPより3兄弟の簡単なプロフィル。

長男の[八太郎]は、しっとりとした食感が特徴の黒糖風味の蒸し饅頭。
次男の[栗黒丸]は、栗餡を黒糖羊羹で真ん丸く包んだユニークな栗菓子。
三男の[サンクロウ]は、焦がし蜜を使った黒糖饅頭を油で揚げたかりんとまん。
「黒糖」という共通点はありますが、カタチや風味の異なった個性豊かな三兄弟です。

おだやかな人柄の良さで、誰にでも好感の持たれる長男[八太郎]。
斬新さと愛嬌の良さで、新しさを求める人にも人気の次男[栗黒丸]。
カラッとした性格と粋の良さで、現代人の感性にぴったりの三男[サンクロウ]。
性格は違っても、同じ薩摩で生まれ、薩摩で育った、仲良し三兄弟です。

sankurou2.jpg

見た目は、小ぶりの黒糖饅頭です。HPによると、去年の今頃までは「さつまのかりんとまん」として売り出されていましたが、昨年7月に「サンクロウ」という名前を与えられたお菓子のようです。sankurou1.jpg

揚げてあるだけあって、見た目はかなりテカテカに輝きアブラギッシュ。もともと蒸し饅頭としておいしく食べることができるんでしょうが、揚げることでコクがアップしておいしいですね!焦がし蜜を使ってあるので、香りもかりんとうに近く、新しい鹿児島土産の定番になりそうな予感。大きさも手ごろで一口サイズなことから、ついつい手が伸びてしまう罪深きサンクロウ。かりんと好きと饅頭好き、どちらの心も離さない新しい鹿児島銘菓です。<YA>

 徳重製菓とらや

鹿児島県霧島市国分中央1-7-54

0995-46-1117

薩摩の黒の三兄弟の次男 栗黒丸もおいしそう!↓