進化系ポン菓子 KURISAKI SHOTEN PON

 

_1160613.JPG

飲食店でたまたま席が隣になった方に「これもご縁だから」とお菓子をいただきました。その名も「PON」。ポンっていえば昭和世代の人間が思い出すのはポン菓子でしょう。ポン菓子とはお米に圧力をかけた後急激に減圧することで、ぼわっと膨張させて作るお菓子。減圧する時に「ポンっ」という音がするのでポン菓子と呼ばれていました。子どもの頃にこのポンっともドンっともいえるけっこう強烈な音とともにポン菓子が出来上がり食べた記憶。ポップコーン的な感じの香ばしさとほのかな甘さが美味しかったような記憶。

_1160860.JPG

おそらくそのポン菓子の進化系と思われる「PON」。アールグレイとオレンジピールなる風味をまとって劇的に進化している模様。

 

_1160857.JPG

こちらがPON。見た目は「おこし」とか「フロランタン」っぽくてなつかしい感じ。

_1160852.JPG

アールグレイの香りがして米にベストマッチです。塩キャラメル味もあるみたいです。新しい熊本銘菓になりそうな予感ですね。<YA>