OVER THE OVER ビストロ 難波

既に2杯くらい飲んでいましたが21時過ぎ、難波近辺のビストロ系カウンターのお店でワインを飲みたいと思い、グーグル検索で見つけたお店の席がありましたのでやってきました。ビルの2階にありました。お店はOVER THE OVERですが、お店の入口にはOTOとしか書いてなかったため一度下まで降りて確認してまた上がっていきました。

カウンターとテーブル席。販売している雑貨なども展示してあるおしゃれなお店です。常連さんが多い雰囲気です。

食事もアラカルトいろいろ。揚げ物、焼き物、パスタ。コース料理もあるようです。こういう美味しそうな一品を提供してくれて美味しいワインを飲めるお店を探し出すのは得意です。

グラスで各種ワインがあるから嬉しいです。2023 ペイザン シャルドネ ジャックスヒル セントラルコースト / アイブランド アンド ファミリー カリフォルニア
かなり私のテイストにはまるワインがあります。ナチュール系多し

暑かったので生ビールを

京都のしめさば 900円

Dom. La Varenne Bourgogne Aligoté La Croisette
2023 ドメーヌ・ラ・ヴァレンヌ ブルゴーニュ アリゴテ ラ・クロワゼット

インカの目覚めフライドポテト 自家製カラスミパウダー900円

ジラモンド ジェルソ ラーチノ L’Acino Giramondo gelso
イタリアのオレンジ

モンタルト ピン・パン・プン ペット・ナット フェルナンピレス (発泡・白)
ペットナットのワイン(微発砲ワイン)ポルトガル
自然派ワイン(VIN NATURE)ヴァンナチュール いいねなら飲みたいワインです。結構今日も飲みました。でもナチュールは翌日きつくありません。