沖縄市 Rogers(ロージャーズ)日本で一番古いショッピングセンター内

DSC07046.JPG

 

沖縄コザにあるセレクトショップロージャース。1954年にオープンした日本で最初のショッピングモール「プラザハウス」の1階にあります。ヨーロッパやアメリカなどからの輸入雑貨や食品、お洋服などがあり、とにかくオシャレ。米軍文化が息づく沖縄ならではって感じで異国感があります。古い小さなショッピングセンターですが、建物は60年前のままらしい。お客様も店員さんも外国人の方が多いです。

プラザハウスの歴史は、ココ

 

DSC07045.JPG

壁に貼られたロージャースの歴史っぽい写真。フィフティースの時代から沖縄にあるんですものね。アメリカ人御用達だったことが伺えます。かつては日本人は入れなかったそうですよ。

DSC07053.JPG

 

そこで購入したファロのカシスマスタード。カシス入りのマスタードって初めてみましたが、色がとってもかわいいです。ちなみにファロは1840年創業のブルゴーニュのマスタード屋さんです。ブルゴーニュのディジョン地方はマスタードの産地です。ファロのマスタードは、カシスだけでなくエストラゴンなどさまざまな種類のマスタードがあります。インスタ映えしそうな黒スグリ(カシス)の赤色を購入。

 

DSC07055.JPG

肉や温野菜、お魚、何にでも合います。癖はないですがほのかに甘酸っぱくって、複雑な味のマスタードです。ソーセージにつけて食べたら絶品!サンドイッチに薄く塗ると、味も深みが出るし、何よりかわいいですよね!沖縄観光ってついつい国際通り中心になりがちですが、このような沖縄の歴史や文化が色濃く残るお店に行くと、沖縄らしさを深く感。<YA>

ロージャース

沖縄市久保田3-1-12プラザハウス1階