NEWYORK MOMA&GREGORYS COFFEE ニューヨーカーの憩いのカフェ

2024-05-07_04-28-08_307.jpeg

「ニューヨークでホットなカフェはどこ?」と現地ガイドに聞いて教えてもらったのが。眼鏡のマークが印象的なGREGORYS COFFEE。「まだ日本で知らない方が多いかもしれません」という言葉につられて入ってみることにしたワサモン。

2024-05-07_04-34-47_329.jpeg

こちらのコーヒーショップ、マンハッタンのいたるところで見ますが、創業は2006年。「ヘルスアンドウェルネス」をテーマに展開していて、マフィンやスコーンなども社内の栄養士さんが監修して作っているのだそうです。ノマドワーカーっぽい方々が仕事をしている風な感じもニューヨークっぽい。オシャレな空間でヘルスコンシャス、コーヒーもおいしい、というニューヨーカーに愛される要素がいっぱい。

2024-05-07_02-50-08_090.jpeg

この日はMETでMETGALAが行われるという記念すべき日でしたので、クローズだったことから、MOMAへ。

MOMAはかつてはふらっと行くスタイルでしたけど、現在は、何日の何時とネットで予約、チケット購入し、向かうとスムーズに入れます。館内の撮影もOKです。美術館内は、とにかく広くて、どこに何があるかわからない状態ですから、こちらも「CUEINTL NY INC」の専門の日本人ガイドさんにお願いし「人気のところだけ2時間くらいで連れて行ってください」とお願いすると、ピンポイントで詳しい説明付きで案内してくださり、見たい作品をすべて見ることができました。時間が限られている旅行は現地ガイドさんにお願いするメリットは本当に大きいです。また自由行動もたくさんしましたが、現地ガイドさんにニューヨークの最新人気スポットを聞いてから動けるので、はずれることが一切ありませんでした。

 というわけですばらしい作品を皆様にシェア。ゴッホ「星月夜」。

 

2024-05-07_02-53-15_767.jpeg


 

ピカソの「アヴィニヨンの娘たち」。

2024-05-07_03-00-13_052.jpeg

マチスの「ダンス」。もちろん、ポロックもスーラもモンドリアンもウォーホルも堪能しました。<YA>