来るたびに美味しくなってる 香辛喫茶 LION CURRY(4)ライオンカレー
ライオンカレーさん
年末からずっと訪問するのを伺っていましたが、定休日だったり、行列だったり(特に週末とか) 正月明けて平日に訪問しました。
正月明けというのはカレーが食べたくなりますもんね。おせちもいいけど、カレーもね。
ハウスHPによれば
1976年(昭和51年)以降、年末年始に流された買い置き訴求の「おせちもいいけどカレーもね!」というキャンディーズのCMが話題となりました。
このCM知ってるのっておじさんたちだよ。
今年から新メニューになったとのことです。
メニューは2種類になったようですね。以前は3種類と日替りがあって、3種類は700円だったのですが。
肥後のうまか赤鶏のチキンカレー 900円
阿蘇自然豚のキーマカレー 950円
前回、キーマを食べたので今回はチキンカレーにスパイシーエッグのトッピングに。サラダとか無くなったんですね。
辛さもチョイスできるようです。今日は辛口にしましたが、辛いと言えば辛いです。
中辛・辛口・大辛・激辛(+50円)から選べます。
ほどなくして到着。
ワンプレートにアチャール(漬物)なども一緒に乗っています。ビジュアル的にいいですね。手羽元チキンが2つ。
ナッツ類も乗ってるのが特徴。
以前のカレーにも増して旨そうになってないか
チキンが隠れている
地鶏銘柄コンテストで最優秀賞(日本一)を受賞した熊本の赤鶏を使用してあるとのこと。ホロホローとまではいきませんが、骨からはするっと取れます。
スパイシーエッグも半熟でいい感じ。
カレーを飲んでみて「このカレーが(今日は)並ばなくて食べれるなんてすごくないか。都会だったら絶対毎日行列レベルだよ」と思いながら、来るたびにグレードアップしている味に感動して今日も帰りました。TT
人気上昇中ですね。LION CURRY(ライオンカレー)(3)熊本市本山町
香辛喫茶 LION CURRY (2) 熊本市本山町 暑いけど美味しい