Les Jardin des dodine (レジャルダンデドディーヌ)浜松町ビストロ、びっくりする。

ljdd1.jpg

浜松町でランチ。駅から第一京浜を渡って6,7分と言ったところですか。事前調査してこちらに来ました。外観=高級フレンチかマンションの入口かケーキショップっぽいですね。英文字が普通は読めないですよね。ジャルダン ドデーヌ。でもいい感じではないですか。

 

 

ljdd2.jpg

ランチの紹介黒板を見て。

 

DSC09347.jpg

1000円メニュー統一で前菜+メニュー+パン。コーヒーも付かず(オプションでもなかったような)。一番安いメニューではないので頼みやすいし。


やはり1000円から1300円くらいのメニューは東京ランチではOLさんとかにも人気がある価格帯だと思います。フレンチでゆっくりランチする時間はないですが、前菜メインならお店に来る時間を入れても十分です。

 

 

ljdd3.jpg

お店の一番奥に通されました。ウォッチしていたら女性だけかというと男性も結構入ってきます。席数28。天井高く雰囲気がいいビストロですね。

 

 

ljdd4.jpg

バゲットが来ましたが、丁寧にお断り。

 

 

ljdd5.jpg

さつまいものポタージュ。温かくそんなに濃厚ではありませんが優しい味ですね。

 

そして メインの 豚ロースのソテー マスタードソース マッシュポテト添え。


豚の迫力にびっくり。OLさん大丈夫なのかと心配するくらい。

 

ljdd6.jpg

上から見たら普通さ。

 

 

ljdd7.jpg

マッシュポテトの上に、鎮座。お。

 

 

ljdd8.jpg

この分厚さ。びっくり。どうも他の人の料理を見てもボリュームが多いみたいです。

 

 

ljdd9.jpg

柔らかくて周りはこんがりと。美味しい。お店の人に聞いたらだいたい300gですね、とのこと。300g・・・ステーキは食べれるのに、だいぶ残してしまった。店員さん心配したのか「お口に合いましたか・・・」「すみません、少食なので」

 

マスタードソースも酢キャベツも美味しかった。いやほんとびっくりランチだった。

 

食べログレポートではここは3店舗目で同様の1000円ランチを提供する姉妹店が浜松町にあるようだ。全部訪問したい(TT)

 

1号店 オ・デリス・ド・ドディーヌ 2013年02月
2号店 レ・ピフ・エ・ドディーヌ 2014年11月
3号店 レ・ジャルダン・デ・ドディーヌ 2016年02月

 

食べログ(掲載時点 3.59)