ダイニングバー カートルアン(KATLUANG) 熊本市並木坂
むちゃくちゃ暑い日々が続いてます。
こんなに暑いと昼何食べようか、考えますよね。
外しばらく歩くと食欲なくなりますわ。
今年はコロナで海外も行けないし、食で世界を味わいましょう。
ということで上通のアーケードが終わってすぐ、左側にあるビルの1Fにある カートルアンさんに。タイ・中華料理のお店です、昨年の6月オープン。
内装を以前のお店からリニューワルしてあるため、シャレオツなお店に変身しています、アジアンリゾートチック。
テラス席もありますが、通行人の方と目が合いそう。
店内はナチュラルシック。細長いレイアウトになっています。
ランチは3つから選べます。
ガパオ(粗挽き肉のバジル炒め)にします。ランチにはすべてグリーンカレーが付く? ガパオにも?
ライスお替り無料って沢山食べる人にはよいですね。
シェフは田迎にあるタイ料理の有名店、「マイタイ」で8年修行されたとのこと。マイタイの味に似ているというわけですね。
(クリック拡大、戻る)
夜メニューも色々、リカー類も揃っています。
今度来てみよう。
サラダと揚げ春巻き(前菜)が来ました。サラダが食べたかったので良かった。
ごはんは少な目にしました。
スープはかき玉。グリーンカレーがあるので、スープはなくてもいいと思いましたが。ガパオはライスとは別になっています。
ごはんにかけていただきます。
ガパオはほどよい辛さ、ガパオライスにグリーンカレーをかけたので、具の多いグリーンカレーになりました。具が余り過ぎました。卵焼きはついてませんでした。もガパオライスに半熟卵焼きを割って食べたかった。
比較的マイルドなグリーンカレーです。
茄子とかいっぱい入っていて美味しかったです。
頭から汗が噴き出してきました。外が激熱な日に辛いものは汗がとまりませんな。
マイタイさん好きのYAさんは行ったことあるのかなー。
と思ったら記事になってました。