中央軒 JR九州新鳥栖駅 歴史ある かしわうどん(そば) 

cjs (2).jpg

長崎から熊本へ帰る途中、新鳥栖駅で乗り換えの時間がありましたのでかなり久しぶりに、中央軒に寄ってみることにしました。新鳥栖駅の中央軒は初めてです、鳥栖駅は18年前にダイニングエクスプレス誌の取材で訪問したことがあります、すごい前です。その時のブログも残っており後述。

長崎本線の新鳥栖駅構内にあり、改札内と改札外からも立ち食いすることができます。

 

cjs (3).jpg

かしわうどん(そば) 390円 これが一番人気ですね。そばのレモンうどんってどんなのでしょう、気になりますが、今日はかしわそばにごぼう天トッピングで。

昔の記事をみたら18年前は290円だったんですね。後で気が付きましたが、肉の大盛りがプラス80円でできたようです。すっかり忘れていました。


cjs (4).jpg

手際よくおばちゃんが作ってくれます。ひさしぶりだなぁ。

 

cjs (6).jpg

昔は白い器だったけど、そばの器になってます。

 

cjs (5).jpg

寒くはなかったけど、あったかい蕎麦は美味しい。

 

cjs (1).jpg

甘く煮込んだ「かしわ」がつゆになじんで美味しいわ。

 

昔の記事にいろいろ書いてます。

70年近くの歴史を誇る九州で最初の駅構内立食い麺

 

食べログ(掲載時点 3.40)