ステーキハウス88Jr. 松山店。 那覇の夜は〆ステーキ。

88s1.jpg

沖縄、那覇の夜は松山。愛媛県ではありません。繁華街の名前です。沖縄の〆食はといえば、ハンバーガーでも、タコライスでもなく、ステーキ!!素敵ですね。

夜の12時近くに「〆のステーキを食べる!」というケンミンショー大好きおじさんの提案で、ぞろぞろとやってきました。やっぱりステーキというお店もあったのですが、(いきなりステーキではないですよ)ここはやっぱり88ステーキ。88グループの店舗でもJR.という位置付け。朝6時まで営業しているのも繁華街らしい。

こんな夜遅くにステーキなんて大丈夫かぁ? 外食視察ですよ。

 

88s2.jpg

メニューは豊富にありますが、

 

88s3.jpg

JR.ステーキもテンダーロインも。


 

88s4.jpg

特上ステーキもありますが、ここは 全員看板メニューの200g 1000円!のびっくりするくらい安いメニュー。お客さんはさすがに若いもんが多いよ。

 

 

88s5.jpg

サラダ、ライス、スープ 食べ放題ってそれだけでもびっくり。

 

 

88s6.jpg

小サラダに。

 

 

88s8.jpg

遠慮して半ライス。肉も到着。牛のデザインの鉄板がいいですね。

 

 

88s7.jpg

〆のステーキ200g、挑戦です。ガーリックチップがすご。

 

 

88s9.jpg

表面だけ焼いたレアの状態で提供されていますね。レアって注文したかどうか焼き具合を聞かれたかも忘れてしまった。

 

 

88s10.jpg

レアだよ

 

88s11.jpg横にして焼きます。肉はびっくりするくらい柔らかいし、うまい。塩とペッパー主体で頂きましたが、結構いけます。これで1000円ってありですかぁ。しかし〆ステーキは翌日の朝は平気でしたが、10時にソルマックのお世話になりました。無謀な挑戦でしたね。しかし旨かった!!TT

食べログ(掲載時点 3.10)

以外に厳しい評点なのね

 

88グループ