寒い日は、ホットで♪JOLIE CADEAU ジンジャーシロップ

P1070835.JPG最近ジンジャーエールにはまっており、いろんなところでジンジャーシロップを購入。いろいろ見ていると、白濁しているものや琥珀色のものなどいろいろ。JORIE CADEAUさんのジンジャーシロップは透き通った琥珀色。

P1080231.JPG

きれいな色ですね。上益城郡で作られているようです。

前回購入したしょうがシロップは、しょうがの産地、八代市東陽町のもので、すごく濃くて濁ったタイプでした。あまりのおいしさにはまり、それ以降、我が家でもしょうがを買って、クックパッド見ながらジンジャーシロップ作ってみたのですが、なかなかおいしくできないのですよね。ぴりっぴりと辛いのができてしまい、結局市販品がおいしいってことで購入。

P1080236.JPG

JOLIE CADEAUさんのは、どちらかというとすっきりしたタイプ。炭酸水と割るだけ。

 

P1080239.JPG

すかっとしていておいしい。ジンジャーエールってイギリスのジンジャービールが起源と言われているようですが、日本の冷やし飴と似てますよね。飴湯は、甘酒と同じように夏バテ防止ドリンクとして飲まれていたそうです。しょうがは、冬には体を温める効果もあるので、ホットにしていただきたいと思います。<YA>