一休茶屋 羽田空港JAL第一ターミナル北テラス
羽田空港で食事。JALは九州方面は南側ターミナルだから中央から南よりのレストランの利用が多いのですが、今日は時間も少しありましたので、東北・北海道方面への飛行機のターミナル北側テラス2Fに行ってみました。一休茶屋というお店に。牛タンと卵かけご飯のお店です。女性の一人客が多いですね(空港だからか)
こちらは羽田・千歳他でみかけるMMCオーガニックコーヒーの店舗を経営したりしている、三本コーヒーの経営です。
牛タン焼きは一番安くて 赤タン焼が1580円から。通常のタンは1980円
それに対して、卵かけ丼 550円がとても安く感じます。(当然)
卵かけご飯は羽田空港でもう1か所食べれる場所があります。
色々定食はあるので何にするか悩む所ですが
ネットで検索したら、牛タンの評判がいまいちさんのようなので、
たまには卵かけご飯も食べてみたいと思い
極だし すき焼き鍋 卵かけ丼セット 1660円に決定。
標準でも量が多いご飯と
ミニ鍋
すき焼き用のたまごとスープ
たまごかけ丼用のたまご2個(卵3個は多いよな)
フツーの鍋です。味もね。
この卵と卵かけ用ご飯と違う卵かどうかは全くわかりません。
卵かけご飯(TKG)は年に2度くらいしか食べませんが、私は黄身だけ派で、1個使っていただきました。この上から醤油。
ご飯の量がちょっと多かったけど完食しました。今日は結局飛行機が遅延で1時間も遅れて、結構疲れました。食べておいて良かった。