アイコウシャ I-KOUSYA ハンバーガー 東京水道橋
水道橋の宿泊したホテル(庭のホテル)のすぐ近くに、あるハンバーガーショップへ行きました!なんと、I-KOUSYA(アイコウシャ)さんは、現在の所、ハンバーガー部門で食べログ 日本NO.1のポイント 3.75 を保持しているんですよねー。つまり日本でも有数のハンバーガーショップというわけ。アイコウシャという変わった名前は、もと愛光舎という牛乳やさんだったからとか。
第二位は以前DINING EXPRESSでも掲載した浜松町のマンチズ・バーガーシャックの 3.71。ポイントがどう変化するかはわかりませんが、両方とも よだれがでそうなほど 旨いハンバーガーなんですね。
店内は相当混んできて、カウンターに座りました。だから店内のショットは無理でした。ギンガムチェックのテーブルクロスなど飾り付けもアメリカン調。マスターとホール 2名でやりくりされていました。バーガーの種類も豊富。
セットメニューにするとドリンクも安くなります。なんと女性客がこの日は多い。
メニューが見えないので、アップに。肉の量の違いで値段が異なります。100g、150g、200gと3サイズ。せっかくならラージでいきましょう。そしてハンバーガーショップで私が頼むスタンダードとしてベーコンバーガー。(1350円)をセレクトするのです。本格的バーガーショップのベーコンは美味しいから。
カウンター内から調理する様子を眺めつつ、順番通りに到着したベーコンバーガー。かなりきつめに焼かれたベーコン。自分で野菜をのっけるのです。厚切りポテトチップスも結構多めに。
ドアップ。肉は100%ビーフ、つなぎなし。てごね。肉汁少な目。胡椒がたくさん振り掛けられとるわい。
肉の厚みがたまらんですね。100gだとまだ薄っぺらのはず。
パンではさんで
紙にはさんで、口をガバーって開けていただきます。旨いです!レタスのシャキシャキ度がいいね。そして肉汁があまり出ないハードタイプのバンズ。汁がしたたらなくていいですね。都内にもまだまだ美味しいハンバーガーショップがあるので、探検しようと思います。TT