プロが教えるHow to コンテンツでお金を生み出す方法
本を読むといっても、仕事の下調べなどが多く、自分の趣味の本をじっくり読むということはなかなかありません。こちらの「セールスライティングハンドブック」は、アマゾンで評価が高く、仕事に役立つかなあと思って購入した本。「売れる」コピーの書き方などがわかりやすく書いてあり、会社で広報のお仕事をなさっていらっしゃる方には、とてもためになる本なのではないかと思います。なかなかおもしろく、付箋をはさんでいたら・・・・
こんなになるほど、付箋はさんでしまいました笑。これでは、どこが重要かわかりませんね。「この本を読んでコピーの出来がよくならないライターは誰一人として知らない。この私も含めて」というデイビッド・オグルヴィ氏のコピーも光っています。何度も読み返したい本でした。
そこで、著者であるロバート・ブライという人物に興味がわき、別の著書をゲット。こちらは、会社に属していらっしゃる方よりも、フリーでばりばり稼ぎたいという人向き。ライターという仕事とは、文章のクオリティをあげることももちろん重要ですが、間口や切り口を工夫することで、さまざまなニーズがあるのだと改めて思わされました。この2冊、内容がかぶる部分もあまりなく、それぞれ実践的なメソッドが書かれており、なかなかためになりますよ。<YA>
How to コンテンツで お金を生み出す方法は、こちらで買えます↓