HIRADO魚醤油10YEARS OLD
平戸の永田食品さんの「平戸魚醤油10イヤーズオールド」。ウイスキーのような風貌で売られていましたが、10年間熟成された魚醤です。1本1620円。10年もの間、熟成させた醤油ですから、そのくらいはして当然です。保存料や添加物は一切入っていない完全無添加の魚醤油。天草・牛深にも魚醤をつくっている西岡勝次商店さんというところがあり、我が家に常備していましたが、今回はこちらを購入してみました。魚醤って一度買うと、なかなかなくならずに数年間冷蔵庫に放置されますが、それでもガパオやチャーハンには必ずといっていいほど利用するので、なくてはならない存在。これがないと味に深みが出ないのですよね。というか、ガパオとチャーハン以外で魚醤の使い道があったらぜひ教えて欲しいとも思ってしまう。
というわけで、平戸魚醤で早速ガパオを作ってみました。ミンチ肉と細切れにしたパプリカを炒めて、オイスターソースと砂糖少々で味付けします。味がなじんだら、魚醤を一降り。最後にバジルの葉っぱをたくさん入れると出来上がりです。ご飯と目玉焼きと一緒に食べるとおいしいですよ!平戸魚醤は、10年ものだけあって、味の深みがあり、まろやかでおいしいです。ぜひお試しください。<YA>
こちらで買えます!