お好み焼きHERO’S(2)ロッキンスピリッツが宿るお好み焼き「極」と「シオオコ」
大好きなお好み焼き屋さん、HERO’S(ヒーローズ)。会社のHちゃんに教えていただいて以来、定期的に足を運びたくなるお好み焼きさん。パーキングは店の裏と、ビジネスホテル八王子荘のところにもあるみたい。こちらの「極」というお好み焼きと「シオオコ」というお好み焼きが大好き。一人で行くと、1枚しか食べることができないため、必ず二人以上で行って、「極」「シオオコ」を1枚ずつ頼み、シェアするとよいです。
過去記事はコチラ↓
こちらは「極」。ピリ辛のネギとフライドガーリックたっぷり。生地もふわっふわで、お好み焼き極まれりって感じ。
こちらが「シオオコ」。見た目は地味ですが、滋味深い。シンプルなのに、なんでこんなにおいしいのでしょうか。極とシオオコを交互に食べるのがよい。
塩加減が足りない方は、岩塩もあります。フレンチのお店で使用するようなヒマラヤ岩塩。こだわりがうかがえます。
もう一つのこだわり・・というか特徴というのでしょうか、永ちゃんがいっぱい!
自分の人生で、永ちゃんの音楽をヘビロテで聞く日が来るとは思わなかったのですが、今年はずいぶん聴かせていただきました。人生、何が起こるかわからないものです。
永ちゃんのスピリッツが宿っているお好み焼きだと思うと、おいしさが倍増するってもんです。<YA>