ドライレモンを使ってます 光浦醸造のFLOAT LEMON TEA
山口県防府市にある光浦醸造は、江戸時代から米やみそを作ってきた醸造所です。そちらが出している塩レモンやレモンティーが人気なのだそうですよ。こちらフローティングレモンティー。なんともレトロなパッケージがステキですね。
個パックになっているのですが、乾燥した瀬戸内産のレモンが入っています。もちろん紅茶もレモンも国産です。レモン風味の粉末の紅茶ってありますが、本物の乾燥レモンが入っている紅茶って初めて見ました。風味もレモンのフレッシュなエキスが凝縮されていて、かなり強くレモンが香り、おいしいです。
こちらのフローティングレモンのシリーズには、ほかにも赤、白、緑のパッケージがあり、赤白緑のパッケージのものは、なんとレモンがハート型になっているのだそうです。↑すごくかわいいですね。欲しい!と思って検索しましたが、サイトで見ても売り切れていますね。これは、ヒットしそう!
ほかにも光浦醸造さんには、「まほうだし」という名前のおだしがあります。これまた魔法のように料理がおいしくなるかつおのおだしです。
オンラインショップはこちら!<YA>
光浦醸造工業株式会社
防府市台道4725番地
0835 32 0020