量り売りのミニクロワッサン JR博多駅 il FORNO del MIGNON

 kurooo.jpg

 

以前から気になっていた博多駅構内のクロワッサン屋さん、「 il FORNO del MIGNON」(通称ミニヨン)。とにかくいつも行列ができているので、おいしいには違いないのですが、新幹線、ぎりぎり的なシチュエーションが多かったので、なかなか立ち寄れずにいました。今回は、ちょっと時間に余裕があったので、わざわざ並んでみました。

 

croissant1.jpg

 

並ぶのには、並ぶのですが、どんどん人がはけるので、待ち時間は5分程度だったでしょうか。福岡の友人は、「今日は少ないほう」と言っていたので、普段はもうちょっと待たなくてはいけないのかもしれません。行列に並ぶのは、一風堂熊本店オープンと、嵐コンサートのグッズ販売以来(笑)。それに比べたら、行列のうちに入らないくらいのたったの5分待ち(笑)。

味は、チョコと、プレーンとお芋がありましたが、チョコとプレーンのみ5個ずつ購入。小さめのクロワッサンですが、家のトースターでチンして食べると、なかなかのクオリティです。特にチョコは、生地に練りこまれているだけでなく、チョコの塊がころっと入っており、そのチョコがかなりビター気味で、効いています。5個くらいぺロッと食べてしまいますので、次は10個ずつくらいは買わないと(笑)。博多駅店は行列ですが、福岡空港店と黒崎店は、行列があまりできていないそうですよ。<ya>