フレンチ CRONY(クローニー) 冨永愛も紹介 西麻布
北欧スタイル、ガストロノミー最先端フレンチ
2016年から3年連続1つ星獲得、北欧系センスを取り入れたフレンチで名の知れるクローニー。こちらのスタッフさんたちの名前を聞けば素晴らしいということがわかるお店。
東京3つ星フレンチとして名が知れ渡っているカンテサンスのディレクトゥールを務めた小澤一貴氏と、苦楽を共にしたシェフ春田理宏(はるたみちひろ)氏、コラージュ・コンラッド東京のマネージャーだった小野寺透氏、そしてソムリエの石川雄大氏の4名によって、2016年12月にオープン。
完成鋭い料理がどんどん出てきます。黒い石の中に食べられる熱々の豚の頬肉のコロッケ。
こちらのクローニーではグランメゾン東京でリンダ・真知子・リシャール役で出演していた冨永愛もテーブルマナーを学んだらしく、2019年12月28日放送の人生最高レストランというテレビ番組で紹介されています。その紹介ページ 動画も探せばありますね。
最初はクロケット、キャビアの入ったアミューズ
最初は小麦イン系が続きましたが。
たこ焼きっぽいもの
アオリイカ
トリュフ、かに肉
トリュフの風味は少なかったけど、味は美味しいねー。
パンも一皿になる料理だ。ヨーグルトと八海山の酒粕を入れたホイップバター?と
金目鯛は火入れ具合も完璧でした。
鳩肉
デザートも量も少な目で嬉しい
Crony(クローニー)の日本語の意味は 「永続的な茶飲み友達」ずっと一緒にいても心地よく気兼ねない会話ができる仲間。
夜の遅い場所柄です、21:30からはワインバー、アラカルトもあります