フレンチ コートドール(COTE DOR)(2) 札幌
昨日からの続編です
サメガレイのポワレ リゾットと醤油を効かせたバターソース
濃厚な味で塩度も高い味でした。
ブルゴーニュワインも行きたい感じになりましたので、
2015 GEVEREY CHAMBERTIN LA GIBRYOTTE
ジュヴレ シャンベルタン ラ・ジブリオット (15)
これは飲みたくなるワインを見つけました。しかも飲み得でポテンシャルが高いワイン。
ジュヴレ・シャンベルタン最高峰の生産者、クロード・デュガの子供たちが手がけるネゴシアン。その年最上の出来のワインのみを購入し、高品質なワインを生み出している。
メインのお肉登場です。
十勝和牛フィレ肉の炭焼き サマートリュフと赤ワインソース
肉自体は低温で焼いたレアレアです。
演出でサマートリュフの削りかけ。本当によい香りがします。
柔らかくて美味しいです。なかなか十勝牛はこちらでは食べれない。
ブルゴーニュワインも力ありましたので、肉に合わせるワインとしてサンテミリオンをチョイス
2006 CHATEAU QUINAULT L’ENCLOS
2006シャトー キノランクロ (14)
メルロー比率は高いもののサンテミロン特別級。さすがに凝縮した果実味とフィネスさは備えていますね。しかしまだいいボルドーはありますので、選択に価格より年代を重きをおけばよかったかもと思いました。
紫蘇とヨーグルト
選択デザート。今日は人数が多いのでどれか一つチョイスとしましょう。
私はココナッツ風味のブランマンジェ 牛乳のシャーベット添え
フレッシュ感ありますね。真っ白なデザイン
オレンジのクリスピー パッションフルーツのシャーベット添え
国稀のスフレ
酒粕のパンナコッタと柚子のソルベ。
なかなか凝ったデザートです
ホワイトチョコのプチガトー ピスタチオのクリーム 生姜シロップ チャイラテのアイスクリーム
茶菓子。本当に充実したディナーを頂きました。
夜帰る時の外観