熊本市北区高平 堀野園 うぁ茶ーCHA・チャ・ちゃ・茶ー

0714tya2.jpg

 

「うぁ茶ーCHA・チャ・ちゃ・茶ー」。なかなかユニークなネーミングですね(笑)。大好きな深むし茶のお店、お茶の堀野園さんにお茶を買いに行ったら、こちらの試供品をいただきました。水で出しても美味しい深むし茶です。「深むし茶」とは、お茶本来の甘みを引き出すために、茶葉をたっぷりの蒸気で蒸しあげる製法です。苦味を抑えた味のよいお茶になります。くまモンも、そのおいしさに驚いているご様子。 ちなみに堀野園さんのお茶は、高平にある本店で買うと、他の店舗よりお安く買えることを最近知りました。「わざわざ本店まで足を運んでくださって、ありがたいから」と、従業員の方がおっしゃっていたのが印象的です。

 

0714tya1.jpg

 

三角ティーバッグ。お水を入れたマイボトルにそのままぽんと入れるだけ。経済的で、エコ。何よりペットボトルのお茶より数倍おいしいです。

お茶の堀野園さんといえば、上通アーケード沿いに喫茶スペースを併設したお茶の専門店とをもうすぐオープンされます。以前泉洋服店があった場所で、お買い物の一休みにとっても便利な場所。まだグリーンの扉を外から眺めるだけですが、どんなインテリアかな?どんな和スイーツあるのかな?などなど、(お茶そっちのけで)思いをめぐらすひとときは楽しいものです。今度来店して報告したいと思います。<YA>

お茶の堀野園

〒860-0085
熊本県熊本市北区高平3丁目34番13号

096-343-9268