東京水上倶楽部 CANAL CAFE カナルカフェ

canal11.jpgJR飯田橋駅のそばに、CANAL CAFEがあります。場所はわかりやすい場所、お堀の上です。東京水上倶楽部 素敵な場所です。

 

canal3.jpgEST.1918 1918年創業です。あと2年で100年です。歴史ある場所。

 

canal10.jpgどういう由縁のある場所かというと、レクレーションがなかった時代、東京で最も古いボート場が作られ600mのお堀に明かりを灯し夜間営業もしていた、都民の憩いの場所でした。レストランは1990年ころのオープンでこの歴史ある場所に活気を取り戻したいとのオーナーの気持ちからのようです。上品な雰囲気が漂うレストラン。

 

canal1.jpg正面から階段を下りていくと、右側のデッキサイド(セルフサービスの軽食)と左側のレストランサイドがあります。

 

canal7.jpgこちらはデッキサイド。オープンカフェ好きにはたまらない空間です。葉っぱも色づいています。

 

canal9.jpgレストランサイドの入口

 

canal8.jpgレストランもオープンな部分と室内部分があります。

 

canal12.jpgイタリアンです、パスタ 1,750円、ピザ 2,000円から (セットメニュー)相当な数のピザのメニュー。ここのイタリアン評判はよいようです。今日はパスタにします。パルマ産プロシュートと豚肉と小松菜の白いラグーソース

 

canal6.jpgサラダバイキングから。パンも食べ放題

 

canal4.jpg

 

canal2.jpg

なかなか美味しいです。

 

canal5.jpg ランチするOLさんやかっこいい外人さんを連れたカップルの方とか、昼間からシャンパーンの昼顔みたいな方とか・・・ここにいるとフランスのパリのセーヌ河の川岸にいるんではないか!と思ってしまいます。

 

ここの立地は東京でもあり得ない素晴らしい場所。東京に遊びに来る方にもオススメできる場所です。いやぁ、いいひと時でした。今度はオープンデッキに行きたいな。TT