イタリアン CALMA 広島市

calmann (2).JPG

山口から神戸へ向かう途中に、広島で宿泊。広島で夕食をと探して、グーグルマップ検索していたらここのお店が美味しそうだとヒットしたので、来店してみました。人気店のようですがカウンター1席座れてラッキーでした。飲み屋さんなども多い街中のビルの2階にあります。


calmann (4).JPG

一人で美味しい料理とグラスワインを何種類か楽しめる、こういうお店にあたると嬉しいです。

 

calmann (3).JPG

グラスワインは黒板に書いてありますが、他にもあるようです。(最後にわかりました)

 

calmann (5).JPG

レ・バティステッレ ソアーヴェクラシコ 800円

 

料理のメニューも前菜系は1000円以下のものばかりで、1人前なので一人で来ても十分に楽しめるところがいいですね。前菜3つとパスタ1つにしようと思います。

 

calmann (6).JPG

パテ・ド・鶴田 700円

先代シェフの名前が冠されたパテは中にいちじくがはいったもの。胡椒も効いて美味しい

 

calmann (8).JPG

ルナエ エチケット ネーラ ヴェルメンティーノの白 1300円

 

calmann (7).JPG

焼きサバとじゃがいものキッシュ 700円

サバの入ったキッシュ、はじめて。旨い、ワインにあう


 

calmann (9).JPG

トリュフ風味のフライドポテト 700円

トリュフオイルで味を付けたフライドポテト。ウェッジポテトよりシューストリング(マックタイプ)のポテト好み。

 

 

calmann (10).JPG

トラディジオナーレ ヴェルナッチャ ディ サンジミニャーノ モンテニドーリ

ヴェルナッチャ種のトスカーナのワイン 1600円(黒板外メニュー)

 

calmann (11).JPG

広島名物で「ウニクレソン」というのがあるのをご存じですか。お好み焼きの中ちゃん発祥のメニューで、中ちゃんに以前行ったときは売り切れでした。ここに書いてあります。

炙りウニとクレソンのパスタ 1500円 (麺は70g)

 

calmann (1).JPG

うにをつぶして混ぜ混ぜしていただいてくださいとのこと。あっさりとした味、量も適当で美味しかった。他にもハンバーグとか美味しいメニューとかがあります。ワインも色々ありますし、スタッフの方も優しく再訪したくなるお店ですね。

 

食べログ(掲載時点 3.57)