CAFE&MEAL MUJI(54) COCOSA熊本 MUJIカフェ 久しぶりに訪問

日曜日に子供をランチに連れていかなくてはならず、買い物もあったので ココサにあるMUJIカフェに久しぶりに来店。(5)となっていますが、それ以上来ていると思いますが4,5ケ月ぶりになりますかね。12時前ですが、結構混んでます。

無印のカレーって美味しいんですよ。レトルトカレーの中でもタイカレー、インドカレーは評判がいい。ファミリーマートの無印コーナーでも買えるけど、ショップだと品揃えもすごいし。いやまじで2種類買ってあいがけすればベスト。これはうまいうまいレベルでご飯もバリいけちゃいますよ。ほんと、だからまとめ買いをオススメしますよ。私が大学生時代はこんなカレーなかったもんね。せいぜいLEEの20倍とか単に辛いカレーでヒーヒーいいながら、カレー食べてましたよ。
カレーの話ではなくて

ショーケースで副菜を見てから決めます。メニューからおにぎりが無くなっているな。

今日のメインは
備中高原鶏の唐揚げ 油りん地ソース
ケール入り鶏肉のメンチカツ
鰆の味噌焼き
緑黄色野菜グラタン
茶美豚の酢豚
ということでグルテンフリーの鰆を選択。鰆の時期ではないんですが。

冷菜は7種類から2つ選べます。

2人の子供は全く同じチョイスをして・・・
メンチカツと ゴーヤと青菜の沖縄風白和え 、干し大根入り厚焼き卵のえのきあんかけ
私がm印のハンバーガーとかに小学生の子供を連れて行かないからか、渋い大人のようなチョイスをしてしまう・・・・

わたしは 鰆とゴーヤの白和えと きゅうりと香味野菜と茶味豚のもろみ和え にしました。

パーツ的に、十穀ごはん
大盛無料ですが・・・と聞かれました。大盛でなく普通で。

これ普通
 ゴーヤの白和え 〇
ゴーヤの白和え 〇
茶味豚もろみ △
 
         
       
         
         
        