CAFE AUX BACCHANALES JR HAKATA CITY店
福岡泊りです。前日熊本での会合で密閉された空間の空気の悪い場所にいたためか、喉が痛いです。夏風邪のせきはなかなか取れないというので嫌なのです。疲れていたため「くうてん」で夕食をと思いましたが、夏休みどこも混んでいます。値段が高そうなところは空いているのかなと思い穴場と思われる9階のここにきていました。以前ひらまつグループのフレンチ「ポールボキューズ」があったところが、「カフェオーバカナル」に変わっていました。昨年の8月に変わったそうです。
福岡のオーバカナルは大丸の1階にあるのでおなじみですね。
126席のキャパがあるので、広いですね。ここは雰囲気といい穴場です。
こんなに雰囲気よくて スフレオムライス1300円。他のメニューでも2000円以下が多いので、若い人ユースでも使えますね。実際隣に座っていた女子2人はノンドリンクでオムライス食べていました。
煮込みハンバーグが1500円、グラタン・ドリア 1500円、日本はお安い国ですよね。10ドルチップなしでディナー食べれるわけですから。
オーバカナルはドトール系列のレストラン。
サラダとか食べようと思いましたが今日はステーキフリットだけにします。お酒は飲みません。
ガレットはそば粉100%かな、美味しそう
デザート系も充実しています。カフェなので。
窓側のカップルシートに1人のみ。ノンアルで喉を潤す至福の時
筑紫口方面が見える窓席。こんなにいい席でオムライスなら1300円程度でディナーが楽しめるなんて。
ステーキフリット 2900円
オーバカナルのこれは安定感のある味ですね。ファミレスで食べるステーキという感じで赤身主体で普通に美味しい。
付いているパン。バターは有料で150円