フレンチ ALLIE(アリエ)(2) 港区麻布十番

麻布十番 アリエの料理後編

 

alie13.jpg

山菜と季節の貝類 新玉葱のムースと黒酢のヴィネグレット

貝類はあまり得意ではないのですが、こういう風に野菜とマリアージュされると嬉しく、白ワインともども美味しくいただけます。


 

alie22.jpg山形県産グリーンアスパラガスとリ・ド・ヴォ―のムニエル タイムの泡とクルミ、狼桃

野菜が美味しい。狼桃はトマトの銘柄です

 

 

alie21.jpg

オコゼのポワレ サラダ菜とウィキョウのクーリ

見た目にも鮮やかなグリーン。ウィキョウのソース


 

alie14.jpg

ブルゴーニュの赤は飛ばして

CHATEAU LEOVILLE BARTON 2008 SAINT-JULIEN

シャトー・レオヴィル バルトン サンジュリアン (20)

サンジュリアン2級のボルドー・グランヴァン。比較的値ごろ感はあるワインですが、サンジュリアンの格付ですからカベルネ 74%、メルロー 23%、カベルネフラン3%で濃厚な果実味と余韻を発揮するワイン。




alie18.jpg

合わせるメインは

今帰仁アグー 3種の部位をそれぞれの調理法で

沖縄のなきじんアグーです。牛フィレよりポークがいい時もあるんです。しかもこのように食べ比べできるなんて面白いし、それぞれがとても美味しい。なんという嬉しさ。腸詰も美味しいわ。

 

 

alie19.jpg

ボルドーグランヴァンを飲んだ後に飲む赤といったら、ローヌです

CHATEAU LA NERTHE 2007 CHATEAUNEUF-DU-PAPE 

シャトー・ラネルト シャトー・ヌフ・ド・パプ

ブドウ品種:グルナッシュ48%、シラー29%、ムールヴェードル22%、サンソー0.5%、その他0.5% 

スパイシーさのあるヌフ・ド・パブが開いていくのがいいです。今日は飲みすぎてしまう。


 

alie17.jpg

赤パブリカとブラッドオレンジのマリアージュ

 

 

alie15.jpg

エスプレッソと茶菓子

 

相当満足感ありますが、余韻を堪能するためにデザートワイン

 

 

alie16.jpgPLANETA PASSITO DI NOTO 2016

プラネタ パッシート・ディ・ノート 2016

 

プラネタのパッシートは、「シチリア島のユニークさを表現したモダンなワイン」を作りたいという希望から生まれました。海抜60mの畑で収穫されたモスカート100%でつくられたデザートワイン。今日も締りました。TT


食べログ(掲載時点 4.09)

 

アリエ ホームページ