ビリヤニかなりスパイシー カーン・ケバブ・ビリヤニ (KHAN KEBAB BIRYANI)銀座
来ようと思ってなかなか来なかった 銀座のカーン・ケバブ・ビリヤニを訪問。銀座のおもちゃ屋といえば有名博品館の6階にあります。なかなか食べログでも評価の高い100名店の一つ。お客さんの入りも想定するに良さそうです、でも席数110席とのことなので、大丈夫ですね。
ビリヤニって何でしょう。
ビリヤニとは、インドやその周辺国で食べられているスパイスとお肉の炊き込みご飯です。またパエリア、松茸ご飯と並び世界三大炊き込みご飯の1つと称されています。
えー!三大炊き込みご飯なんて知らなかったですよね。ビリヤニ協会
昨年、一昨年あたり日本でも流行すると言われましたがそれほど過熱したわけではないですね。
私もいままでビリヤニに正式に向き合ったことはありませんので、今日はビリヤニ。
ランチは1260円のセットが多いですが、ビリヤニのラムで。
カレーランチもいろいろ選択の幅はありそうです。
スープとオレンジドレッシングのサラダが到着。スパイシーなサラダ。
ビリヤニ到着。
ライタと豆カレーもセットについてます。
見た目にオレンジや白や黄色、華やか。しかしめちゃくちゃ量が多い。こんなに米ばっかり食べれない(きっと)
味はこれ標準ですか、相当スパイシーですよ。何十種類ものスパイスが入っている感じ。スパイス自体がごろごろと入っているから、それをよけながら食べます。あー頭から汗が止まりません。喉の方からヒリヒリします。ラム自体はすごーく柔らかい。
スパイスの味は旨いですよ。でも朝から胃の調子が悪く、体調をもう少し考えれば良かった。銀座なら今日は焼き魚の魚久にでもすれば良かった。