ピッツェリア・ダ・ガエターノ JRJP博多ビル店
ナポリ・イスキア島の名店「ダ・ガエターノ」が世界で唯一認めたピッツェリア(薬院店)の2号店
オーナーのTOMMYさんは世界で唯一ナポリ「ダ・ガエターノ」の暖簾分けを許されたピッツァ職人でレストラン・ピッツェリア世界べスト70を始めミシュランビブグルマンにも連続で獲得した薬院店の2号店。2019年2月オープン。ということで博多駅近辺にある美味しいピッツエリアに。
場所は300歩横丁をずーっといった突き当り。BERKELのスライサーがあるということは生ハムもウメェーってことだなぁ。ガス窯だけど、ベラピッツァのマークがあるぞ。
オードブルとか色々、パスタは価格も少し高めに感じるので、ピッツァ主体にするのがよかろう。
まずはこれという生ハムとロディジャーノチーズの盛り合わせ。1人前980円。12か月熟成チーズ。
さすが、ピザの種類はすごいですね。悩んだけど、一番シンプルなマルゲリータにします。1738円。
ハイネケンと
白ワイン
目の前で削ってくれます。これで1人前かぁ、多い。
ふわふわチーズ。
オードブルとか食べたかったけど、ビールと生ハムでお腹がいっぱいにということで、マルゲリータで十分。
もちもち、熱々で久しぶり(といっても5年ぶりくらいかなぁ)にピザ1枚一人で食べてしまいました。多かったら残そうとも思いましたが美味しかったので完食。
シンプルなのがいい。
ピザを食べたので急激に眠くなりました。夜6切れはやりすぎました、反省。