カンティーナ シチリアーナ 銀座6丁目

cantinax (2).JPG

銀座6丁目の路地にあるイタリアン。以前から知っていましたが今日はまだ早い時間で予約の人たちの前に、サクッと入って飲んで出ようという考え。ピンクの建物が目を引きます。メキシコ料理っぽい感じもしますね。シチリア料理って珍しいですが、以前京都で2回訪問したリカータは美味しかった。イタリアの中の南国っぽい料理でいいよね。

リカータの記事

リカータの記事(2)


 

cantinax (3).JPG

カウンターの席に座って、一番安い900円の白ワインを頼みます。このあと高いワインを飲むのでここではケチります。

 

 

cantinax (6).JPG

料理は色々とありますね。量はシェア向きなので1人だと多すぎる感じでしょうね。

 

cantinax (7).JPG

パスタもそうですね。隣の人男一人でミートボールスパゲティのLサイズ頼んでいたけど、ものすごい量でしたね。カプリチョーザ並だよね。

 

cantinax (5).JPG

頼むものに悩みますが、ちょっと小腹を満たして出ようと思っていましたので2品ほどいきましょう。

 

cantinax (8).JPG

ナスのカポナータ 1400

シチリアパレルモ風の茄子の割合が多いカポナータ

 

cantinax (4).JPG

ハウスワイン

 

cantinax (9).JPG

パンはお付出しかわからないけど、ずいぶんと量が少なかった

 

cantinax (1).JPG

自家製サルシッチャ (ソーセージ) 1700円


やはり2品で正解でした。満たされました。