8月23日で営業終了、9月移転 マガリカレー 熊本市大江
夏カレーシリーズ
夜は 居酒屋もりまささん、
昼は マガリカレー、3月16日にオープンしたマガリカレー。9月に移転すると聞いて気になっていたので来ました。以前来たときお休みだったので。
マガリカレー ってどんなカレー。
元々はバーを営んでいた店主小山さんは、その当時出していたカレーが人気だったので専門店を出そうと思ったのがきっかけ。選んだのは20年ほど前当時「まがりかど」という名前の居酒屋で自分も働いていて、いま「もりまさ」さんの店主との縁でここを「間借り」してランチにカレーを始めたとのこと。
昼はカレー、夜は居酒屋 というわけです。
11:30から14:30まで。
9月から移転オープンするそうです、カレー屋さんとして。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Curry&bar サンテリア
熊本市大江6-25-4 川野病院横今のマガリカレーより徒歩2分 カウンター 10席のみ だそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
居酒屋さんはテーブル席とカウンター席。
今日はカレーは2種類。サラダ、ドリンク(ラッシー、ウーロン茶、アイスコーヒー)で1000円。
粗挽きポークと薬研軟骨のキーマ にします。
サラダ
ほどなくして到着。
ルーが少なく見えるが結構な量に感じました。
パクチーがのっているはずだけど入荷がないのでカイワレとのこと。追加パクチーもなし。
軟骨ミンチになっているわけだ。
なんか食欲をそそるカレー。
食べてみてこれはレベルが高いカレーとわかりました。というか美味しい、私好み。ごつごつした軟骨の食感がまた新鮮だなぁ。
辛さは私は追加でスパイスを加える必要もないかな。
レモンも絞って少し酸味を入れて、かきまぜて頂きます。いやー美味しい。
あっという間に完食だ。
9月に移転したら今度は違うカレーを食べに行ってみよう。TT