熊本電鉄 5101A青ガエル引退(3) 今までありがとう。

熊本電鉄 5101A青ガエル 引退(1) ありがとう。

熊本電鉄 5101A青ガエル 引退(2) ありがとう。

 

2016年2月14日(日)、バレンタインデー 日本では女性が男性にチョコレートを贈りますが、世界では男性が女性に花を贈るところも多いことから、フラワーバレンタインとも言われています。

 

 

今日この日をラストラン引退の日として、運転手・そして電車5101Aが花束を受け取る日となりました。1月にも乗りに行ったのですが、最後の日と聞くとまた行きたくなりました。

 

今日はラストランを見届ける多くのお客様が。北熊本から上熊本 3.4Kmを26往復します、最後は20:59北熊本着。

 

aog8.jpg新旧電車が北熊本駅に勢ぞろい

 

aog6.jpgこちらは先代モハ71系。昭和3年製造。これも昔は走ってました。今日はカレー屋さんになってました。

 

 

aog4.jpg

北熊本駅で。まるで今日は電車が通勤電車並の乗車率(笑)


 

 

aog1.jpg上熊本駅にて。ドアップするとかなり歴史を感じる車体です。

 

 

aog3.jpgこういうところにも歴史を感じたりします。

 

 

aog2.jpg渋谷109のつり革とレトロな扇風機。いい雰囲気です。

 

aog5.jpg坪井川を渡る。青ガエル、本当にいままでありがとう。TT