1921年(大正10年)創業のお寿司屋 魚嘉で新年会 熊本

IMG_1901.jpg

呉服町電停のすぐ近くの電車通りに面しているお寿司屋さん「魚嘉」(うおよし)さんへ来ました。昨年も同一の新年会がここでありましたので1年ぶり2回目の訪問です。熊本地震のあと2018年9月にリニューアルオープン。


 

IMG_1899.jpg

今日は寒い日ですし、和食ですのでアツカンですね。

 

 

IMG_1902.jpg

刺身に カズノコが入っているのが1月らしい。嫌いじゃないですけど。

 

 

IMG_1904.jpg

これはできれば避けたい オイスター


IMG_1903.jpg

茶碗蒸しも同等に苦手な部類の白子でした。

 

IMG_1905.jpg

鍋は鴨鍋。フグ鍋よりかはいいですが。

しゃぶしゃぶ度合が強いと肉が固くなってしまうので、ソフトしゃぶしゃぶが合いますね。臭み消しの役割ともなるネギと牛蒡の野菜の方が美味しくて柚子胡椒とそれを食べてました。ネギと牛蒡のシャキシャキ感がよいですね。

 

IMG_1907.jpg

 

 

IMG_1908.jpg

キスの天ぷらと

自家製そばを茹でて少しだけ食べて

 

IMG_1909.jpg

最後は2貫のにぎりとばってら。

昨年も鴨鍋だったんですね、すっかり忘れていました。

 

1921年(大正10年)創業のお寿司屋 魚よし 熊本

 

食べログ(掲載時点3.13)