中華料理 頂香(ディンシャン) 熊本市八王寺町

当ブログでも何度も登場している頂香(ディンシャン)。街中華なのですがランチもリーズナブルで美味しく、こちらは太平燕で有名であった中華園(元岩田屋伊勢丹、県民百貨店、阪神くまもと)の流れを汲みます。
昭和8年から平成27年まで続いた中華園が閉店となり、オーナー趙健次さんの甥っ子さんが独立したのが中華園
酢豚と太平燕を一緒に食べれるあいのりセットも1210円

単品でも太平燕もあります。

県民百貨店の中華園に飾られていた「太平燕」の写真が飾られていますが、この写真はだいぶ前に私が以前撮影して中華園さんにプレゼントしたものです。嬉しいです。

唐揚げセット 1100円
チャーハン、サラダ、スープ、唐揚げ、杏仁

酢豚セット 1100円は
チャーハン、サラダ、スープ、杏仁
あいのりセット 1210円は
太平燕、酢豚、ご飯、サラダ、杏仁

単品の坦々麺 990円、汁なし坦々麺もあります

胡麻スープがめちゃくちゃドロドロいうわけではないけど、あっさりと食べやすい坦々

あいのりセット 1200円の太平燕
ご飯のおかわりは1杯無料。
大盛りとチャーハンへの変更は+220円