好吃台北!鳳梨酥 パイナップルケーキ甘酸っぱくておいしい

台湾銘菓パイナップルケーキ。
漢字でパイナップルは「鳳梨」と書き、中国語で「財運を呼ぶ」という意味があるのだそうです。

いろんなメーカーのパイナップルケーキがあるみたいで、台北101のパイナップルケーキ屋さんのパイナップルケーキは売り切れていました。人気なのでしょう。
こちらはカルフール(スーパー)で買ったリーズナブル価格のパイナップルケーキ。
ほかのメーカーのもので、チーズ味や抹茶味、マンゴー味などのバリエーションも見かけました。

いたってシンプルな見た目。
ケーキという名前から、ふわふわのスポンジを想像していましたが、サクサクしっとりのクッキー生地。

甘酸っぱいパイナップルフィリング。
日本人の口に合い、おみやげにぴったりです。<YA>