●唐芋?薩摩芋?
日本には原産地の中米からではなく、中国を経由して伝わってきました。
最初は1604年に琉球に伝わったとされています。その後100年近く経って種子島に
伝わり、1700年代初めに薩摩藩が栽培を始めるようになりました。琉球や鹿児島など九州各地
では中国から伝わってきた芋と言う事で「唐芋(からいも)」と呼ばれるようになります。
そして1732年の「享保の大飢饉」が西日本を襲います。そんな中さつまいもが一気に注目を
集める事となり、江戸幕府の目にとまり徳川吉宗によって起用され、青木昆陽らによって江戸にも
広まったとされています。関東では薩摩藩から伝わった芋なので「薩摩芋(さつまいも)」と呼ば
れるようになったようです。
スイートポテト( 国産)
良質なさつまいもをカットし、素揚げし
ております。再度揚げてご利用ください。
個:25-29g、袋:34-40 個入り
さつま芋 乱切り15g
鹿児島県産のさつま芋を乱切りにしま
した。様々な食のシーンに活用いただ
ける商品です。皮なし、個:15g
さつま芋ストレートカット皮付
鹿児島県産のさつま芋を使用。様々な
料理にご使用いただけます。
1 本:13mm 角
パインアップルチビット
食べやすいように、一口サイズのチビットにカットしました。
糖度:14-18 度
カット:1/8 カット
フルーツミックスEO
黄桃、白桃、りんごダイスを混ぜた、2 種混合果実シラッ
プ漬けです。デザートに供することができます。
ぎんなん水煮
水煮ですので殻むきなどの手間が省け、簡単にご使用いた
だけます。茶椀蒸しや炒め物の具材のほか、串焼きなど幅
広くご使用いただけます。
約80-100 粒
ライトツナフレーク
良品質のキハダマグロの正肉を選別した商品です。
形状はフレークのイージーオープン缶です。
いつもオシャレなお店だなーと思いながらも通り過ぎていた「BUNZO」さん。
先日ついにランチへ行くことができました♪
入口には手書きのランチメニューがあります。
色々種類があって迷うーーー!!
あれもこれも美味しそうと考えあぐねて、牛ロースと野菜のグリルに決定!
最初に野菜の盛り合わせがきたのですが、野菜モリモリでボリューム感たっぷり♪
パンも種類の違うものを3個も食べることができました。
メニューによって個数は違うようですが、香ばしくてしっかりとした食べ応えで美味しいです!
そしてきましたメインの牛ロース^^
バルサミコソースの酸味とお肉の旨みが合います。
旨みとともに幸せも噛みしめました!!
最後にデザートとコーヒーです。
手作りプリンとレンズ豆の甘煮、アイス添えです。
レンズ豆は紀元前から食用で栽培されており、歴史の古い食材です。
凸レンズはこのレンズ豆と形が似ていたので“レンズ”と呼ばれるようになったそうですよ。
甘すぎず上品でまた食べたくなる美味しさでした!
店内ではパンやスコーン、カヌレなども販売していたので今度はこちらも買いに来きます♪
(M.I.)
スイートコーン( 無添加) ホール
甘みの強いスーパースイート種を使用し、糖類を一切加え
ないことで素材の味を引き出しました。サラダやラーメン
のトッピング、バターコーンなどどんな料理にもご使用い
ただけます。
杏仁フルーツ
ひし形の杏仁豆腐に3 種類のフルーツ( パインアップル・
みかん・黄桃) をミックスしたシラップづけ。カフェメ
ニューやバイキング等、各種デザートとして多用途にご使
用いただけます。
うずら卵水煮( 国産)
国産の生卵をボイル・殻の剥離後、選別して缶に詰めた容
器詰加圧加熱殺菌食品です。
ゆであずき( 北海道)
北海道小豆を100%使用。小豆の粒と風味を活かしたゆ
であずきです。だんご、あんみつ、かき氷などのトッピン
グ、お湯で溶かしてぜんざいなどにご使用いただけます。
■缶詰の定義
食品を缶又はびんに詰めて密封したのち、加熱によって食品の腐敗の元となる微生物を
殺菌(加熱殺菌)し、常温下での長期保存性を与えた食品のことです。
■日本における缶詰の歴史
缶詰は、今から約150 年前の1871(明治4)年に長崎で松田雅典という人物がフランス
人の指導のもと、いわしの油漬缶詰を作ったのが始まりです。
それから程なくして1877(明治10)年には、北海道で日本初の缶詰工場、北海道開拓使
石狩缶詰所が誕生。同年10 月10 日に【さけ缶詰】が製造されました。その後缶詰が工業
的に生産されるようになり昭和初期には、さけ・かに・まぐろ・いわし・みかんなどが缶
詰になって重要な輸出品として海外へ輸出されていました。昭和30 年以後国内向けの需要
が高まり、さまざまな缶詰が現在消費者に供給されています。
引用:日本缶詰びん詰レトルト食品協会
目の愛護デー献立
目に良い食品を集めて献立にしました。レシピ作成しております。
詳しくは担当営業にお尋ねください。
<アントシアニン>
・眼精疲労の回復
・夜間の視力改善
ブルーベリー、紫芋、黒豆など
お米de ブルーベリータルト
タルト生地にスポンジをのせ、ブルーベリージャムをトッピング
しました。原材料に卵・乳・小麦を使わずに仕上げたフレンズス
イーツです。初夏や目の愛護デーにおすすめです。
スイートブルーベリーゼリー
さわやかなブルーベリーの甘みと香りを再
現しました。なめらかな食感が特徴です。
紫芋とブルーベリーのパイ
国産の紫芋とブルーベリーを使用した餡を全粒粉
を使ったパイ生地で包み、こんがりと焼き上げま
した。
10月10日は目の愛護デー。これは10.10 を横にすると目と眉に見えるからだそうです。
昭和22 年に中央盲人福祉協会が定め、現在は厚生労働省が主催となり目の健康に関わる
イベントが開催されています。
<ルテイン>
・網膜を保護する
ほうれん草、ケール、ブロッコリーなど
熊本県産 ほうれん草カット IQF
宮崎産カットケール
<ビタミンB 群>
・視神経の働きを促し、視力低下を予防
・目の充血や疲労改善
レバー、納豆、肉類、卵など
国産 若鶏レバーのしぐれ煮
極小粒カップ納豆
<β - カロテン>
・目の粘膜形成、保護を助ける
にんじん、かぼちゃ、ほうれん草など
うらごし にんじん
かぼちゃペースト
<ビタミンE>
・目の疲れ、ドライアイ予防
・老眼予防
うなぎ、アーモンド、アボカドなど
アーモンドスライス
約90 枚 約230 粒 10-20mm 角
冷凍 アボカド( スライス・ダイス)