九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

九州 業務用食品卸 株式会社ハウディ

トップページ > ハウディニュース

ハウディニュース

ハウディニュース

2020年1月16日 Posted time : 00:00 | Category : 2020年3月号

ひと足早く春を味わいましょう


HN2020_03_050.jpgHN2020_03_050_s.jpg
わらびのお浸し
わらびを主原料に、きくらげ・人参・油揚げ・生
姜を配合した煮びたし風のお浸しです。お通し、
小鉢など幅広い用途でお使いいただける商品です。



HN2020_03_051_.jpgHN2020_03_051_s.jpg
ふきと油揚げの煮物
ふきと油揚げをシンプルな薄口醤油味で煮込みました。
固形量:700g



HN2020_03_052.jpgHN2020_03_052_s.jpg
細かく刻んだ春菊

おからや白和え、またかき揚げなどを作るときに、特
有の香りのアクセントと彩りを加えることができます。
お浸しやごま和えなどの小鉢メニューにも好適な
アイテムです。



HN2020_03_053.jpgHN2020_03_053_s.jpg
菜の花と人参のからし和え
香り豊かな菜の花に人参で彩りを添え、からしを効か
せました。春の季節に人気のメニューです。





このページのトップへ

2020年1月15日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

数年ぶりに、大阪に上陸しました。

せっかく食い倒れの街大阪に来たんですもの。

美味しいものを食べて帰りたい。




大阪といえば、コナモンもいいですが、スパイスカレー!

有名なお店が何件かあるようですが、今回はこちらにお邪魔することに。




「Spice Curry SOMA」さん。

ミシュランガイド京都・大阪2020ビブグルマンに掲載されたお店です。

平日でも行列ができるとのことで、早めに到着。

開店15分前ですかね、数人並ばれていたので急いでその列へ。

おかげで1巡目で入ることができました。


200115__1.jpg


外から見た感じはカレー屋さんには見えない…




店内のカウンター席からの様子。


200115__2.jpg


植物がいっぱいで、明るく日が差し込んでいい感じの雰囲気。




メニューはこちら。


200115__3.jpg


食い意地張ってますので、何種類も食べたいのです。

ということで、チキンキーマ+トマトカレー+お肉のカレー(ラムキーマをチョイス)+ゆで卵トッピングに決定。




200115__4.jpg


きたーーー!

スパイスのいい香りーーー!

口に入れると、そうそう、スパイスカレーってこうだよねーーー!と、嗅覚と味覚が喜ぶ感じ。

ノンオイルなのでさっぱり、そして混ぜ方によって色んな味になって、飽きずに食べられます。

食後は程よい爽快感。

早めに並んでよかった…。






夜ご飯は、新幹線に乗る前にやっぱりおいしいたこ焼きが食べたい!と思い、

梅田にある「はなだこ」さんへ。

こちらも基本行列らしいですが、回転が速いので割とすぐありつけるとのこと。

今回は前に数名だったので、5分か10分待ったくらいですかね。


200115__5.jpg


狭いですが、イートインスペースがあるのでこちらで頂くことに。

注文したら、水用の紙コップとお箸を渡され、イートインが埋まっているときは後ろに並びます。





200115__6.jpg


目の前で華麗に焼かれるたこ焼きたち。

こちらのたこ焼きは生だこを使用されています。

 

期待大。




200115__7.jpg


やってきました!

たこやきのソース味と、ネギマヨの塩だれ味の2種。

どちらかに絞るという選択肢は私にはありません。笑

味は、他にポン酢、しょうゆ、塩から選べます。

たこのプリっとした食感、とろっとした生地。最高です。

やっぱり出来立ての本場の味は違いますねー。




大満足の食い倒れの街。

またいつか美味しいものを求めて訪れたいです。

(M.Y.)


 

このページのトップへ

2020年1月14日 Posted time : 00:00 | Category : 2020年3月号


HN2020_03_045★_.jpgHN2020_03_045_s_.jpg
味付あげ△ ( 三角)
糖度が低めの味付けにしており、食べ終わっ
た後もさっぱりとした甘さが残ります。味付
けに伴い、見た目も薄めの色をしています。


HN2020_03_046_.jpgHN2020_03_046_s_.jpg
味付あげ□ ( 四角)
糖度が低めの味付けにしており、食べ終わっ
た後もさっぱりとした甘さが残ります。味付
けに伴い、見た目も薄めの色をしています。



HN2020_03_047.jpg
黒糖C 味付いなりあげMA □
黒糖風味のいなり寿司用の味つけ油あげです。
油あげの原料大豆は遺伝子組換え
大豆を含まな
いよう、生産・流通を
管理しています。



HN2020_03_048.jpg
ゆずC 味付いなりあげMA □
ゆず風味のいなり寿司用の味つけ油あげです。
油あげの原料大豆は遺伝子組換え
大豆を含まな
いよう、生産・流通を
管理しています。


HN2020_03_049_.jpgHN2020_03_049_s_.jpg
UDF やわらかいなり揚げ
ユニバーサルデザインフード規格の「容易にかめ
る」に該当する柔らかい
味付けあげです。




このページのトップへ

2020年1月11日 Posted time : 00:00 | Category : 2020年3月号


HN2020_03_041.jpgHN2020_03_041_s.jpg
南関もっちりあげ
もっちりとした食感で、出汁を吸いやすく味染みが
良いのが特徴です。味噌汁にそのまま使えるサイズ
でカットする手間を省きました。煮物など
いろいろな料理にご利用いただけます。
保存に便利なチャック式です。




HN2020_03_042.jpgHN2020_03_042_s.jpg
きざみ南関あげ
風情豊かな関所の里南関町で伝統の技で
造られる南関あげ。手作りのぬくもりが
伝わるこの素朴な味わいは、熊本
を代表する名産品のひとつです。



HN2020_03_043.jpgHN2020_03_043_s.jpg

南関あげ( 大)
昔ながらの伝統の技で造られる
「南関あげ」。
きめが細かく、なめらかな
舌触りで、味しみの
良さが特長です。



HN2020_03_044.jpgHN2020_03_044_s.jpg
きざみあげIQF
5X40mm サイズにカットした油あげで
す。味噌汁や鍋ものの具材として、カッ
トの手間を省き、すぐにご使用できます。

 

このページのトップへ

2020年1月10日 Posted time : 00:00 | Category : 2020年3月号

甘みあっさりシリーズ
フルーツのおいしさ召しあがれ

HN2020_03_040_1.jpg
フルーツミックス


HN2020_03_040_2.jpg
みかん


HN2020_03_040_3.jpg
白桃ダイス


HN2020_03_040_4.jpg
ナタデココ


HN2020_03_040_5.jpg
黄桃ダイス


HN2020_03_040_6.jpg
パインチビット


HN2020_03_040_7.jpg
りんごダイス

このページのトップへ

2020年1月 9日 Posted time : 00:00 | Category : 編集者の日常

素材にこだわった中華そば屋があるとのことで行ってきました!

中華そばSANYOさんは昨年7月にオープンし、おしゃれな雰囲気とこだわりがすごい!!とのことで話題になっています。

 

サンヨー中華そば.jpg

 

さっそく注文!

きらきらスープに低温調理された豚バラと細麺。

スープは醤油の香りやうまみがひきたち、すーーっと飲めちゃいます。

 

 

サンヨー中華そば2.jpg

 

うすめにカットされている豚バラはやわらかくて食べたらなくなるのがもったいない美味しさ!!!

 

 

 

 

サンヨー味噌ラーメン.jpg

 

 

こちらは味噌ラーメンです。中華そばより少しとろみがあるスープにしっかりめの

チャーシューがのっています。

味噌ラーメンもコクとうまみがあって、箸がすすみます!

チェーシューは食べ応えがあり、スープとからんでこれまた美味しい。

 

 

サンヨーメニュー1.jpg

 

サンヨーメニュー2.jpg

 

 

メニューにはどんな素材が使われているかが書いてあり、こだわりがうかがえますね。

 

 

サンヨーおつまみ一覧.jpg

 

 

なんとおつまみメニューも充実しています!!

期間限定のメニューなどもあるようなので、また行ってみたいと思います。

M.I.

このページのトップへ

2020年1月 8日 Posted time : 00:00 | Category : 2020年3月号


HN2020_03_033.jpg
信田煮( たれ付)

人参、キャベツ、ほうれん草、はるさめ、ひじ
きをすり身と卵でまとめ、ジューシーな油揚げ
で包みました。たれ付きのボイリングパックです。



HN2020_03_034.jpg
海草サラダ サラダこんぶ

シャッキリとした食感のサラダでおいしい新
素材です。食べやすい大きさなのでカットする
必要はありません。



HN2020_03_035.jpg
ヘルシーこんにゃく( 給食用)
断面がS 字型なので味を含ませることができ
ます。しっかりと水を絞ってご使用ください。



HN2020_03_036.jpg
国産生おろししょうが    国産おろしにんにく
【しょうが】国産しょうがをすりおろした商品です。
国産しょうがの風味をお楽しみ下さい。
【にんにく】国産にんにくを原料とし、にんに
く本来の香り、辛味、旨みにこだわったおろしにんにくです。




HN2020_03_038.jpg
赤飯の素( 国産小豆100%使用)
炊き込み用の赤飯の素です。お米と一緒に炊き
込むだけで手軽に赤飯ができあがります。




HN2020_03_039.jpgHN2020_03_039_s.jpg
焼きプリンタルト
タルト生地にカスタードクリームを詰めて焼
き上げました。とろっとしたプリンとさくさく
したタルトの組み合わせが絶妙です。






このページのトップへ

カレンダー

2024年12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

menu waku

月別アーカイブ

過去の記事はこちら

menu waku

最新の記事

menu waku

カテゴリー一覧

menu waku

検索

menu waku

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー

ピックアップ

おすすめ商品紹介

ハウディニュース

ダイニングエクスプレス

社員インタビュー